top of page

pelvicachromis pulcher

ペルビカ-オス4s.jpg

赤ちゃんを卵ではなく胎児?で産みます。その後、大きくなるまで母親が口の中で育てたり、敵から子供を守ってくれます。
​子育て中、親の後を付いてくる子供たちを見てると癒されます。
このシグリット、大変育てやすいですが、増えすぎに注意です。
基本、母親が守ってくれるのでほぼ、100%子供が生存します。
​一回の出産で20~30匹ほど産まれたような?
母親は育児中は父親も威嚇します。大変、神経質になってます。
また、大きくなってくると両親は子供を敵と勘違いして攻撃をしてしまいます。基本、気が荒いので混泳はNGです。大きめの魚といれると不可能ではありませんが。。繁殖したあとのことを考えて飼うようにしてください。僕はどうすることもできず、増えすぎた子達は行きつけのペットショップに引き取ってもらいました。

​詳しくはブログにて。
 

ペルビカ-親子.jpg
ぺルビカ赤ちゃん.jpg
bottom of page