
いままで飼ったことのある熱帯魚で難しかったのを
整理してみました。参考までに。

エンジェルフィッシュ
値段→500円くらい 飼い易さ→注意が必要 混泳→やや難
数匹で飼うと縄張り意識が働くのか威嚇が始まって、
うちでは必ず餌を食べれず、大きくなれない子が出ます。
そのまま放置してたら死んでしまいました。
ので今は別々に飼っています。

オレンジグリッター
ダニオトの種類らしくとっても綺麗なんですが
元気がよすぎます。
小さめの水槽では騒がしい水槽になってしまいます。
現在、120cm水槽に移動しましたが、落ち着きました。

グッピー
値段→100円くらい 飼い易さ→容易 混泳→容易
増えるのが早い
それ以上に怖いのがグッピー病。
80匹いたのがほぼ、壊滅。
原因は元々いたグッピーを買ったショップのと
違うショップで買ったのを混泳させたところ、
菌を持ってたらしく発病。
朝、水槽を覗くたび、5~6匹ずつ☆になってました。
発病してしまえば、その水槽のグッピーは、ほぼ、全滅。
止めることが出来ませんでした。
グッピー特有の病気らしく、他の魚には影響ありませんでした。

ゴールデンバルブ
値段→200円くらい 飼い易さ→容易 混泳→やや難
他の魚に危害はないようですが、とにかく元気がよすぎて周りの魚が落ち着きません。
1匹ならまだマシですが2~3匹いれば、大変です。あえていえば、他の強い魚や、大きい魚に
いじられても、へこたれません。長所なのかなあ・・・

スマトラ
値段→150円くらい 飼い易さ→難しい 混泳→難しい
シマシマ模様が綺麗なんですが、とても苦戦しました。とにかく喧嘩ぱやい。
スマトラ同士でも傷つけてしまいます。いろんな魚と相性を試してみましたが
120cm水槽に1匹だけなら問題ないようです。ゴールデンバルブだけにはちょっかい出してましたが、
ネオンテトラ、エンジェルフィッシュ、グラミー、問題ありません。
なのでスマトラ水槽は諦めました。
ただ、スマトラのアルビノやグリーンスマトラは若干、大人しいようで混泳させてるのもいます。
固体差があるかもしれませんが、とても難しいです。
バルーンスマトラも試しましたが難しかったです。

ディスカス
値段→1500円くらい 飼い易さ→難しい 混泳→難しい
記事の詳細を入力してください。 伝えたいメッセージや注目すべきポイントを書いて、 訪問者の興味を惹きつけましょう。

ぺルビカ
サブタイトルを入力してください
縄張り意識が強く、テリトリーに近づいてくる魚を威嚇し続けます。
また、産まれた赤ちゃんを小さい内は育児しますのでなかなか赤ちゃんは死にません。
1回のお産で20匹以上は産まれたのでその後が心配・・